★ 寒かったけど15:00には家に戻りました。
★ 冬コミの作業を済ませてなんとか一段落できました。 次回以降はイベント合わせにせず、スケジュールに余裕を持たせたいと思います。
★ カートリッジ式BBの左ワンがまた緩んでいたので締め直しました。 印を付けてあるから一目で緩みから来る異常だと気が付いたけど、 フレーム側の精度が問題のようだからロックタイトを使った方が良さそうです。
★ 今日は午後から用事があるので午前中で仕事を切り上げました。
★ お仕事は昨日の検証のやりなおし。なんだかなぁ
★ メルルちゃんのねんどろいどをとりあえず4人分予約しました。 あと1人欲しいです。
★ 荷物の受けとりがあるので17:45頃撤退。
★ ライトは正常に点灯しました。 段差を越えても大丈夫なので、電池さえマトモなら問題なさそうです。
★ manaから1ヶ月以上かかって18650充電器兼モバイルチャージャーのWF-128が届きました。 9月に買った時と仕様がかわっており、型番がWF-128Sになってます。 Ni-Hi/Ni-Cdに対応したことと、状態表示のLEDが赤と青になっています。 夜充電する時はLEDを覆わないと眩しいですが、機能的にはかなり便利かも。
★ お仕事はソフトの検証作業を行うために環境を構築して、検証を行ってました。
★ 帰りは今日も予備ライトを装備してみました。 しかーし、TR-J12はは消灯してしまいました。 昨日プロテクト基板を外した電池がダメになり、電圧が0Vになったことが原因です。
★
同時に買った6本中3本が外れだったということですか。orz
この間届いた6本はどうなんだろう。
★ 今日もDXやkaiから荷物が届きました。 赤くて速そうなサドルとか、出力が2つあるモバイルバッテリー、パチ物Lightningケーブル等です。
★ サドル もパチ物(多分工場は正規品と同じ)ですが、今使っている コレ はかなり良い感じです。秩父に行く時に使っておけば良かったと後悔しています。 ロード用サドルを小径車に取り付けた姿は変になりますが、お尻やちんちんには優しいです。
★
サドルを付けた状態の写真があったのでペタリ。
あと、ゴミ袋輪行した時の
写真
もありました。
★ 6:00に起動して出撃。
★ お仕事は細々とした事を処理しておしまい。
★ 寒いけど帰りにカインズまで走って小物を買ってきました。 油汚れを落とすための石鹸は6kgのものしか置いてなかったので買いませんでした。
★ 先週修理したTR-J12は、ライトそのものではなく電池に問題が発生しました。 ダメ電池3個のうち2つを基板を外した状態にしたのですが、残りの1個もダメでした。 しかもプロテクト基板を外して遊びが出来たため、振動で消えるようになっちゃった(;´д`) 予備ライトを装備してたからなんとかなったけど、速度を上げられませんでした。
★ 帰ってから電池調べたら3.6Aでシャットダウンすることがわかりました。 どうせHiで1時間、Midで1.5時間程度として使ってるから、特に問題にはならないでしょう。 薄くなった分はネオジム磁石でカバーします。
★ プリキュアはマジョリーナさん一時退場の巻。 この調子だとクリスマスにクリスマスらしからぬイベントが起きるのかな?
★ DDRはパラkskstを中心にペタペタ踏んでました。 体力落ちてるから450ステップを越えたあたりから足の動きが悪くなります。
★ そもそも今の足15以上に適応した踏み方じゃないからBPM360の8分滝みたいなのは 辛いです。 パネルのグリップが良い時は踏ん張らなくて済むから少し楽なんですがー
★ 午後は家で作業。
★ 100円ショップで買ってきたフリース手袋をネオプレーンの手袋に被せたら 軽くて暖かい手袋になりました。これなら洗えるし、消耗した時の交換も簡単です。
★ 午前中はDDRやりに出掛けてKACエントリーの特典で出ていたらしい 鳥やパラを出して踏んでました。 といっても最近踏んでないからLv16以上のEDPを踏み切る体力が無いのでDDPだけですがー。
★ 午後は秋葉のZINでコミケカタログを買ってきました。 手ぬぐいが地味に利用価値高いのです。
★ 昨日、CNQからCNQのドライバが乗ったSKYRAY 9XT6が届きました。 ドライバの出力18Aで2A/LEDって触れ込みですがそこは中華仕様。 実際は3セルでテール3.8Aです。効率90%としても出力12.5Aといったところでしょう。 LEDが増えるとリフが浅くなるため集光しにくく、遠くに飛ばない癖にやたらと広い範囲を照らします。 TR-J18よりも自転車向きですが、明るさがダラ落ちなのがイマイチかもしれません。
★ 今日は棒茄子の日なので、仕事は適当に処理しておしまい。 沢山貰えたように見えるものの、夏に貰ってなかった分だったりしてがっかり。 税金だけで1ヶ月分の給料もってかれてるしorz
★ 昨日から調子の悪かったTR-J12が点灯しなくなったため、 ドライバ基板とボディの接点の圧力を調節して騙し騙し走りました。
★ ドライバをmodしやすいように半田を外したままにしていたのが、 ここに来て接触不良に繋がったみたいです。 とりあえず半田付けして様子見です。
★ BBの左ワンの締め方が不完全だったらしく、ガタついてます。 カートリッジ式は取り付けが簡単とはいっても、 ちゃんと締まっているかどうかの判断はちょっと難しいです。
★ 壊さないように走り、会社に到着してから締め直しておきました。 テストした範囲ではクランクに力掛けたりしても大丈夫みたいです。 ついでにサーボブレーキの調整もやっておきました。
★ お仕事は夕方変なものが来ただけで、他は問題無し。
★ 帰りはBBの様子を見るため、ダイソー経由で遠回りしてみました。 6速でクランクに力を掛けっぱなしにしてみたものの、ガタは出なかったのでおそらく大丈夫かも。 明日の朝、狂ってなければいいなー
★ いまの所劣化はないけれど、折り畳みの為のヒンジには気をつけないと。 ロック部分にわずかな遊びがあるから金属疲労や摩耗で壊れる可能性があります。
★ 駅の駐輪場で後輪の取り付け位置を直してから走ってみたものの、 BBがガタついてる事に気が付きました。
★ 昼休みに調べたらカートリッジ式BBの左ワンの締め込みが甘かったらしく、 一旦分解して組み直したら正常になりました。
★ んでも、高負荷に耐えられる作りになっていない折り畳み用のヒンジ部分が いつまで耐えられるのかが不安になってきます。
★ お仕事は説明資料を作成しただけ。 わかってもらえるかどうかが不明なので、もう少し練ってみます。
★ 帰りは小雨が降っていたり、ライト取り付け時に指を怪我したりしましたがなんとか帰還。 ライトをもっと簡単に固定できるようにしたいなー
★ スマプリはやよいちゃんが超可愛かったです。 アカオーニさんっていい人だよね? \
★ 午前中は軽くDDRやっておしまい。 靴はちゃんとしたの使わないとやっぱりダメ。氷の上でプレイしてるみたい。
★ 午後は家で作業。むー
★ 今日は自転車のBB交換、前後輪のメンテをしに会社まで行ってきました。
★ まずは前輪のベアリングを交換して、ついでにブレーキも調整しました。 ベアリングが1個ダメになりかかっているのは前回わかっていましたが、 そこから症状は悪化していませんでした。
★ 次はBBをカップ&コーンからカートリッジ式に交換しました。 交換作業自体はすぐ終りましたが、 チェーンリングのクリーニングに時間がかかりました。 チェーンはペットボトルに入れてディスクリーザーでシェイクして放置しておきます。
★ 残るは後輪。サーボブレーキでもフレームから外すのはすぐなんですが、 ボスフリーのスプロケットがなかなか外れません。 体重を掛けるやりかたでは外れないので、 モンキーをゴムハンマーでひっぱたいて外しました。
★ ボスフリースプロケットの宿命でハブ軸が少し曲がっていますが、 交換する程ではないので今回はベアリング交換のみにしました。 しかーし、組み上げる時にホイールとスプロケットの間に入っていた 保護用のディスクを入れ忘れました(>_<) 山以外じゃ1速なんて使わないから大丈夫ですがー。
★ なかなか外れないものがあったりして手間取ったため、作業は3.5時間もかかりました。 次回は後輪メンテだけだから1.5時間位でおわると思います。
★ 外したBBを観察した所、左右のワンの加工精度に問題があったようです。 成形時の傷は問題なさそうですが、取り付け時に少し傾いているような減り方をしていました。 まぁ、カートリッジ式にしたからBBの調整や異音ともおさらばです。
★ 全体的にメンテした効果はほとんどありません(^^; ハブやBBの抵抗はほぼ同じですし、 チェーンを洗ったことによる抵抗の減少がある位です。
★ チェーンラインが変わったことによりギアの位置が安定しないことの方が問題です。 外れはしないけど高負荷時にギアが上に上がろうとするから、調整か組み直しが必要です。